ソーシャルフットボールに携わる全国の皆様
7月に千葉県千葉市にて、ソーシャルフットボール日本代表候補キャンプを開催しました。
◆日程およびトレーニング内容
2025年7月11日(金)~13日(日)
AM | PM | |
7月11日(金) | ― | トレーニング |
7月12日(土) | フィジカル測定・トレーニング | トレーニング |
7月13日(日) | トレーニングマッチ
FC VIVA |
― |
◆会場
高円宮記念JFA夢フィールド フットサルアリーナ(千葉県千葉市)
◆千葉キャンプ様子
今回は、2024年度からの強化指定継続となった15名、2025年度セレクション合格者の7名を加えた22名が参加しました。
【以下、参加選手一覧】
1日目:7月11日(金)
初日で緊張していた表情も、トレーニングがスタートすると次第にチームとして一体感が生まれました。
2日目:7月12日(土)
AMはフィジカルテスト(Yo-Yo-test)で、全員が限界まで走り切る。その後、フットサルで重要となるフィジカルトレーニングメニューを平崎コーチより教わりました。
PMは、セットプレーなどフットサルの動きを確認しました。
3日目:7月13日(日)
新チームとして初となるトレーニングマッチは、トレーニングの成果を発揮し、新旧の選手が融合し、チームとしての広がりを感じることができました。
千葉キャンプでは、昨年度から継続の選手は後輩から刺激を受け、成長した姿を見せてくれました。セレクション合格組も初めて経験する強度が高く、専門的なトレーニングに必死についてきていました。
キャンプでは多くの収穫と課題がありました。次回のキャンプでは、選手が更なる成長した姿を見せてくれると期待しています。
最後になりますが、
充実したトレーニング施設を提供いただいた高円宮記念JFA夢フィールド様、審判派遣に協力をいただいた千葉県サッカー協会様、トレーニングマッチの相手をしていただいたFC VIVA様、宿泊先として快適な環境と食事を提供いただいたホテルマイステイズ蘇我様、千葉県内の送迎いただいた東京湾岸交通株式会社様、2日目・3日目の昼食のお弁当を作っていただいた就労支援事業所マリーナストラッセの皆様、キャンプ開催にご尽力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
今後ともソーシャルフットボール日本代表チームの応援を宜しくお願いします!
ソーシャルフットボール日本代表は、スポーツ振興基金の助成を受け活動しています。