山形県山形市で活動しているバリエンテ山形です。3つのテーマ「バリエンテ山形の精神」で日々活動を行っています。 「バリエンテ山形の精神」・上手、下手ではなく全力でプレーすることに価値がある・よいプレーがあったら称賛する・失 …
続きを読む バリエンテ山形
クレセル郡山
福島ソーシャルフットボールクラブが母体となり運営するチームです。チーム名の「クレセル」はスペイン語で「成長」の意味があり、チームメイト全員が協力しあって成長していけるよう取り組んでいます。福島でソーシャルフットボールに参 …
続きを読む クレセル郡山
こだまユナイテッドFC
“運動したい”・”フットサルがしたい”人が集まるチームです。 ほとんどがサッカーやフットサル未経験者ですが、毎週1回、和気あいあいとこだま病院フットサルコートにて練習しています。 チームWebサイト https://ww …
続きを読む こだまユナイテッドFC
ノマリス寺町
寺町クリニックを主体としたチームです。 毎週月曜日と金曜日にデイケアプログラムを利用し、中津市内の公共施設(人工芝や体育館)で活動しています。選手全員がサッカー・フットサルの未経験者で構成されています。運動を積み重ね、健 …
続きを読む ノマリス寺町
amigo長崎
長崎県にはソーシャルフットボールのチームが2つありましたが、2018年からこの2チームを合体し正式にamigo長崎を結成しました。試合形式の練習を中心に、競技スポーツとして楽しみながら活動をしています。 創立年月 201 …
続きを読む amigo長崎
AYAKOX
いぬお病院デイケアを主体としたチームです。サッカー経験者はいませんが、九州大会優勝を目標に頑張っています。楽しみながらも、チームとして勝てるように日々の練習に取り組んでいます。 チーム母体 いぬお病院 創立年月 2008 …
続きを読む AYAKOX
福大ファイヤーバード
福岡大学病院を主体としたチームです。九州地域大会を中心に活動し10年となります。 選手は、初めてフットサルを行う人が多いですが、フットサルを楽しみながら少しづつ技術の上達も見られています。今は、地域大会で「まず1勝を!」 …
続きを読む 福大ファイヤーバード
CitRungs Tossa(シトラングス とっさ)
フットサル好きが結成したクラブチームです。シトラングスは、高知県の特産物の柚子(シトラス)と強い(ストロング)を合わせた造語です。チームカラーも、柚子を意識し、フレッシュな黄色と緑となっています。チームの合言葉は、Res …
続きを読む CitRungs Tossa(シトラングス とっさ)
愛媛オレンジスピリッツ
松山市を中心に活動を行っています。 毎年遠征を行い、選手・スタッフ一丸となり楽しく活動しています。 「常勝常笑」をモットーに頑張っています。 チーム母体 松山精神障がい者スポーツクラブオレンジスピリッツ 創立年月 201 …
続きを読む 愛媛オレンジスピリッツ
まんでガンバ!讃岐
香川県内の3つのデイケアが協力して活動しています。現在は、コロナの影響もあって活動は休止中です。 チーム母体 デイケア 創立年月 2016年2月 活動地域 香川県 代表者名 北村文照 選手数 10名2021年4月現在 チ …
続きを読む まんでガンバ!讃岐